高次思考力育成プロジェクト
2009年9月18日金曜日
2009年度 第2回目HOT研究会
日時 6月21日
場所 関西大学 高槻キャンパス
プログラム
13:00-13:45 理論編(1)創造的思考 (遠海)
13:45-14:30 実践編(1)国際交流学習における児童の認知活動を支援するシンキング・ツールの活用事例(岸)
14:30-15:15 実践編(2)総合学習または国語科における児童の認知活動を支援するルーブリック活用事例(三宅先生)
15:15-15:30 今後の方向性について ブックレット発行にむけて
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿