本研究会は、夏休みの間は、活動を中止していましたが、
メンバーは個別に思考力育成のためのカリキュラムや実践などを行いました。
ひとつは、すでに報告しましたが、ミャンマーの教育大学における「考える授業」の実践です。
その他には、来年から開校する関西大学初等部の「考える科」に向けてカリキュラム開発を行っています。
秋学期以降の活動としては、次の2つを考えています。
(1)引き続き、月に一度の研究会を実施します。
次の研究会は、10月3日(土曜日)です。
(2)「思考力育成のためのカリキュラム開発」
できれば、一般向けに書籍として出版したいと考えています。
以上の2点が今年度後期の活動になる予定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿